振り付けがぁぁ
2022/7/21 木曜日

こんにちは。
れんげ訪問看護リハビリステーション
精神科訪問看護くれよん
「日本一踊れる言語聴覚士」木津玲子です。
さて実は先日のブログに書いた
ご無沙汰してました。
ダンスの振り付けですが、
無事なんとか2曲出来上がり
ちょっとほっとしています。
本当はあともう2〜3曲くらいは作りたい…。
振り付けを作る作業というのは
実はもう20年近くやっていたりします。
なので、そこまで大変な作業では
なかったりもしますが
とは言え、もう全盛期?第一線?は
やや退いた感があるので
(1番凄かったときは1ヶ月で14〜15曲
振り付け作業をしていました)
そこまでのペースでは作れておらず…
とりあえず来月頭の完成をめどに
頑張ろうと思います。
私の振り付け作業のポイントは
とにかく関係ない曲でもたくさん聴く、
関係ない曲でもたくさんダンスを見る、
そして頭で考えずにひたすら動く
もうそれだけです。
ポイントというほどのものでもありません(苦笑)。
以前よりは
スタジオで踊る時間も減ってしまったので
そのうち行き詰まったら
事務所で踊り出すかもしれません(苦笑)。
他のスタッフに
見つからないように気をつけます。