各種ご案内GUIDE
訪問看護・リハビリステーションとは?
- れんげ岩槻訪問看護リハビリステーション
- れんげ見沼訪問看護リハビリステーション
- れんげ南浦和訪問看護リハビリステーション
- れんげ東浦和訪問看護リハビリステーション

訪問看護・リハビリステーションとは?

訪問看護は、病院と利用者の架け橋です。
退院後も必要な医療サービスがご自宅で継続的に行えるよう、また利用者の生活の質が維持できるように、地域の医療機関や主治医、ケアマネジャーさん、福祉関係者と連携し、適切な看護を提供します。
利用者やご家族の状態にあわせた適切な看護を提供します。
・訪問時の定期的な病状観察により、健康管理とともに病状の変化への速やな対応が可能です。
・寝たきりや低栄養の利用者に対して、褥創や肺炎などの予防、早期発見が可能です。
ご自宅で安心して療養できる環境づくりを支援します。
・入院中に医療機関で行った療養指導、生活指導を在宅で継続できます。
・看護師の視点から利用者の状況変化を把握し、ケアマネジャーさんへ報告できますので、サービス見直しの時期等を的確に捉えることが可能です。
医療機関や地域の主治医と、利用者・ご家族との橋渡し役を担います。
・医療特有の専門用語やケアの内容など、利用者・家族が理解できるよう、わかりやすくお伝えします。
・医師に直接相談しづらい治療に関する質問がある場合、利用者・ご家族の代わりに確認し、調整します。
介護保険・医療保険・各種公費をお使いいただけます。
・介護保険、医療保険でご利用いただけます。もちろん各種公費もお使いいただけます。ご利用料金表をご参照いただきまして、
少し制度も複雑な面もございますので詳しくは、お問合せいただければ幸いです。
まずはお気軽にご相談ください。
訪問看護について何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
TEL : 048-762-7387
営業時間8:30~17:30[土・日・祝日除く]
訪問看護ご利用申込書(ケアマネージャー様用)
◇「利用申込書」を下記よりダウンロードしてください
◇必要事項をご記入いただいたうえで下記番号あてFAXにてご送付ください。
訪問看護 利用申込書「ケアマネジャー様用」ダウンロード(PDF版)
訪問看護 利用申込書「ケアマネジャー様用」ダウンロード(Word版)
「利用申込書」送信先:048-762-7687(FAX)
電話:(れんげ訪問看護)048-762-7387(れんげ南浦和)048-829-7363(れんげ見沼)048-796-7274
※ご郵送でもお受け付しております。
お申し込みご郵送先:(れんげ訪問看護・リハビリステーション)〒336-0926 埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目6-2エスプリット東浦和402
(れんげ南浦和訪問看護・リハビリステーション)〒336-0025 埼玉県さいたま市南区文蔵2丁目26-7メゾン南浦和102
(れんげ見沼訪問看護リハビリステーション)〒337-0033 埼玉県さいたま市見沼区大字御蔵218-7アクアビル3F
「各れんげ訪問看護・リハビリステーション 管理者宛」