各種ご案内GUIDE
給与・待遇のこだわり
- 求人
給与・待遇のこだわり
ステーションで働く全てのスタッフがやりがいを持って業務を遂行してもらうためにも十分に魅力を感じられる給与・待遇条件が大切と考えております。
私たちの給与基準とは
地域の中でも高水準の給与はもちろん号給制度を採用することで長期的なライフプランも立て易くなる工夫をしています。
私たちがこうした高い水準の給与を、看護師さんに推奨している理由。それは、在宅の現場で今後さらに看護師さんが求められる時代の中で、今まで以上に看護師さんのスキルや経験を正当に評価しなければならないと考えているからです。
正しい基準で看護師さんを評価しているからこそ、年功序列の病院では実現できない給与水準を推奨できるのです。
実際の給与イメージ
病院から在宅へと医療の現場がシフトしていく中で、訪問看護師の重要性も高まっており、病院やクリニックでの勤務と比較しても遜色のない給与額となっています。訪問看護には夜勤がなく、その給与額は高待遇な病院勤務の給与モデルから夜勤分を引いた程度の金額であることが多くなっています。
そのため、それほど給与の良くない病院やクリニックと比較した場合であれば、むしろ訪問看護のほうが高額である場合も多々あります。病院同様地域差もあり、地方より都市部が高額で、都市部の管理職であれば相当な高額給与となるケースもあります。
訪問看護ステーションの働き方
訪問看護ステーションの労働条件で特筆すべきは、原則として夜勤や休日出勤がなく、時間外労働も比較的少ないことです。緊急電話を受け付けるオンコールの当番や、緊急時の訪問などが発生する場合がありますが、その際には別途手当が支払われます。直行直帰の体制も特徴の1つです。
又、訪問実績に応じたインセンティブもあります。訪問看護ステーションは、パートや時短勤務でも働きやすい一方で、働いた分だけ評価されやすい環境が整っている働きやすい職場と言えると思います。
オンコール手当
訪問看護ステーションでは、夜勤や休日出勤、残業などはあまり多く発生しませんが、24時間対応が求められる情勢の中、時間外の緊急電話を受け付けるオンコールの重要性は増しています。
オンコールが適切に運用され、またオンコールの負担が特定のスタッフのみに偏ることがないよう、工夫しています。又、大変さに応じた、待機手当・出動手当をしっかりとご用意しています。